応 募 要 領 |
募集期間 |
2008年10月10日(金)〜11月10日(月)※当日消印有効 |
テーマ |
歩いて見つけた「自然」「歴史」「感動」 |
作 品 |
「小田急沿線 自然ふれあい歩道」を実際に歩き、撮影した写真をカラーにてA4または六つ切サイズの写真用紙または印画紙で。
※応募作品の著作権は主催者に帰属し応募作品は返却されません。 |
応募方法 |
各駅で配布されるフォトコンテストチラシまたはホームページ 【注、下記】内の応募用紙に、歩いたコース名、作品タイトル、氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、電話番号を記入の上、写真裏面に添付して郵送。※記入個人情報は、この企画以外には使用しません。 |
作品展示 |
最優秀賞、優秀賞、自然ふれあい歩道賞の26点を2008年11月21 日(金)から12月5日(金)までの間、小田急線新宿駅西口地下コンコースに展示。 |
賞 品 |
○最優秀賞(1名)
小田急百貨店商品券 (2万円分)
キャノンデジタルカメラ(IXY DIGITAL 25 IS )
○優秀賞(5名)小田急百貨店商品券(1万円分)
○自然ふれあい歩道賞(20名)水筒(Laken クラシックフローラ) |
詳細HP |
http://www.odakyu.jp/csr/topics/2008/photo_contest.html |
応募先
問合せ |
〒105-8006 港区浜松町1−31「小田急沿線 自然ふれあい歩道フォトコンテスト」係
TEL.03-5403-2628 (9月1日〜11月10日の平日 10:00〜112:00 、13:30 〜17:00 ) |
小冊子概要 |
小冊子「小田急沿線自然ふれあい歩道」
駅を起・終点とした沿線の自然や文化財と触れ合える約4〜5km の手軽な散歩コースに今回新たに選定した10コース(全70コース)の、ルートマップのほか、コース上の主な文化施設や動植物をカラー写真と解説文を交えて紹介。(写真右:表紙)
A5版、24 ページ、オールカラー。
発行部数は70,000 部。
2008年100月3日(金) 、小田急線全駅で無料配布。なくなり次第配布終了。
小冊子に掲載する新たな10 コースを含めた「小田急沿線自然ふれあい歩道」のすべてのコースは、小田急電鉄潟zームページでも紹介。 |