第26回「きたざわまつり」

   地元の町会や自治会・商店会・小中学校PTA・ボランティア団体・青少年地区委員会などが主体となって組織して行なわれる『きたざわまつり』。
 第26回の今秋、開催日は2008年10月25日(土)26日(日)の2日間。
 

 タウンホールの諸会場 10月25日(土)10時〜16時頃 10月26日(日)10時〜16時頃
小学生作品展示/趣味の作品展示/フリーマーケット(両日10時〜15時、衣料・日用雑貨など)/お茶席(25日コーヒー、26日抹茶)サービス(先着300名に無料ドリンクサービス) 
タウンホールステージ
10月25日(土) 11時〜16時頃
10月26日(日) 10時〜14時頃

コーラス・バレエ・ダンス・舞踊・民謡など、子供からお年寄りまでのお稽古事の発表
北沢小学校
10月26日(日) 13時〜

子ども綱引き大会

▼低学年の部(1〜3年):13時〜
▼高学年の部(4〜6年):14時30分〜
北沢公園 10月26日(日) 10時〜16時
餅つき(11時頃、つきたて1パック¥100)、子供コーナー、ゲームコーナー(スタンプラリー、10時〜)、バザー・模擬店、ごみ減量・リサイクル推進、社会福祉協議会PRコーナ、お囃子、大道芸(けん玉ショー、飛び出す紙芝居)、湯茶(ほうじ茶)サービスなど

■主催=第26回きたざわまつり実行委員会(委員長 後藤 正三)

■問合せ先=きたざわまつり実行委員会事務局TEL.03-5478−8028
  世田谷区北沢総合支所地域振興課 (夕ウンホール8階)





















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.