「親子環境見学会」、2008/8/28

 小田急沿線住民や小田急線利用者を対象にした「親子環境見学会」が下記要領で開催され、参加者を募集しています。

「親子環境見学会」《募集要項》  
開催日時 2008年8月28日(木) 8時30分〜12時頃
開催場所 大野工場(神奈川県相模原市東林間1〜1〜18)
 ※2000年11月に「ISO14001」の認証を取得
参加資格 小学3年生〜6年生とその保護者のペア
募集人員 50組・100名
参加費 無 料(往復の交通費は各自負担)
応募方法 郵便はがきに、住所、参加者の氏名・学年(お子さまのみ)、電話番号を明記し、〒163・8691 新宿郵便局私書箱55号「大野工場親子環境見学会ライフ係」へ。
締切り 8月3日(日) 当日消印有効
当選発表 応募者多数の場合は抽選。参加証の発送をもって発表とします。
主な見学内容(予定) n車体上げ作業
1両約 25tあるロマンスカーの車体が目の前で引き上げられる、迫力ある作業。
o防音車輪※と従来型車輪との叩き比べ体験
※防音車輪とは、列車が通過する際、車輪とレールの摩擦によって発生する高音を抑制する車輪です(全車両に導入済み)
p車輪削正作業
走行音の原因となる車輪の凹凸をなくすため、表面を削る作業を間近で見学できます。
q新型ロマンスカー・MSE(60000形)運転台・車内見学車体の軽量化による省エネ化や、低騒音型の各種機器を採用している新型ロマンスカー・MSE(60000形)では、普段入ることのできない運転台見学とお子さま用の制帽をお貸ししての記念撮影を実施します。
問合わせ先 小田急電鉄(株) CSR・広報部 環境担当
 TEL.03・3349・2504(土・日・祝日を除く10時〜17時)

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.