東急、小田急、西武、京王の私鉄4社では合同で、5月31日(土)から10月25日(土)まで、私鉄4社の駅を経由する合計約52qのコースを4区4回(左記)にわけ、4社リレー形式で行なう「第10回私鉄リレウォーク」を開催します。(雨天決行) 
 事前の申し込みや参加費は不要。各開催日当日午前9時30分から午前11時の間にスタート駅に集合し、自分のペースでゴールの駅までウォーキングします。

 「参加賞」「完歩賞」のプレゼントがあります。

開催日と
コース
第1区
2008年
5月31日(土)
西武→小田急
東京の小京都「烏山寺町」を歩く/西武新宿線「東伏見駅」→武蔵関公園→玉川上水→牟礼の里公園→烏山寺町→祖師谷公園→小田急線「祖師ケ谷大蔵駅」
第2区
2008
6月28日(土)
小田急→東急
「東京オリンピック」感動の舞台を訪ねる/小田急線「喜多見駅」→次大夫堀公園→砧公園→馬事公苑→駒沢オリンピック公園→呑川緑道→東急東横線・目黒線「田園調布駅」
第3区
2008年
9月27日(土)
東急→京王
第1回思い出の地「多摩川」を歩く/東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」→兵庫訴間公園→二子玉川緑地運動場→宿河原堰堤→西河原公園→二ケ領上河原堰堤→京王相模線「京王多摩川駅」
第4区
2008年
10月25日
(土)
京王→西武
秋の「古刹と湧き水の公園」をめぐる京王線「飛田給駅」/西武新宿線」→オリンピック東京大会マラソン折返点→深大寺→千川公園→井の頭公園→武蔵野八幡宮→「東伏見駅」
申し込み方法 各開催日当日の午前9時30分から午前11時の間にスタート駅集合、申し込み受付してください。(事前の申し込みは必要ありません)
参加費 無 料
参加賞など (1)参加賞=各開催日のゴール受付にて贈呈(※最終ゴール受付は午後3時30分まで)
(2)完歩賞=全4回参加された方、お楽しみ抽選会
 問合せ 小田急電鉄営業推進部 TEL.03-3349-2166

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.