「五箇條の御誓文」
−−−近代日本の基本方針−−−


 平成二十年は、明治維新百四十年の節目にあたります。百四十年前の明治元年、明治天皇御親ら、京都御所紫辰殿において、国難の先頭に立って伝統国家を護り、世界各国との親交を深めつつ国の隆昌を導く御決意を神々にお誓い遊ばされた「五箇條の御誓文」が布告されました。
 この国の新しい未来を切りひらくために、維新の大業を偲び、近代日本の礎となった大御心に、あらためてふれてみましょう。
 

 春季特別展「明治天皇と五箇条の御誓文」
 会 期 4月26日(土)〜7月6日(日) 
 時 間 9時〜15時30分(入館は30分前まで) 
 会 場 明治神宮文化館宝物展示室 
拝観料 一般500円(300円) 大学・高校生200円(100円) 中学生以下無料
※( )は加人以上の団体料金、宝物殿との共通券 
 問合せ 電話03・3379-9338 ファツクス03-3379-9374 

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.