パラオ-ふたつの人生 鬼才・中島敦と日本のゴーギャン・土方久功 |
会 期 |
2007年11月17日[土]〜2008年1月27日[日] |
休館日 |
月曜日(ただし12月24日、1月14日[月・祝]は開館。12月25日、1月15日[火]は休館)、及び年末年始(12月29日[土]〜1月3日[木]) |
開館時間 |
午前10時〜18時(入場は閉館の30分前まで) |
会 場 |
世田谷美術館1階企画展示室(〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-2) |
アクセス |
▼東急田園都市線「用賀」駅下車徒歩17分、または美術館行バス「美術館」下車徒歩3分
▼小田急線「成城学園前」駅から渋谷駅行バス「砧町」下車徒歩10分
▼小田急線「千歳船橋」駅から田園調布行バス「美術館入口」下車徒歩5分
▼東急東横線「田園調布」駅から千歳船橋行バス「美術館入口」下車徒歩5分
▼来館者専用駐車場(無料60台)東名高速道路高架下、厚木方面側道400m先。美術館まで徒歩5分 |
観覧料 |
一般800(640)円、大高生・65歳以上600(480)円、中小生・障がい者[一般]400(320)円
※( )内は20名以上の団体料金。 |
主催・問合せ |
世田谷美術館 TEL.03-3415-6011(代)
ハローダイヤル03-5777-8600(展覧会の案内) |
後 援 |
パラオ共和国大使館、パラオ政府観光局、県立神奈川近代文学館、世田谷区、世田谷区教育委員会 |