小田急電鉄では同社スタッフが実際に歩いて調査、選定した小田急線の駅を起・終点とする約4〜5km
の散歩道を紹介した小冊子を発行、2007年10月5日から同線各駅で配布中。

同小冊子「小田急沿線自然ふれあい歩道」は、小田急線の全駅カバーを目標に2001年から毎年10コースを選定、今年新たに選定された狛江駅〜喜多見駅コースをはじめとする10コースを含め、現在60コースに及ぶ。
内容は、ルートマップがあるほか、コース上の主な文化施設や動植物(各6点)を、カラー写真と解説文を交えて紹介。ホームページでもみれる。 |
 |
小田急沿線自然ふれあい歩道小冊子 |
発行部数 |
70,000部 |
仕 様 |
A5版24ページ オールカラー |
配 布 |
2007年10月5日より配布中。 ※なくなり次第終了。 |
配布箇所 |
小田急線全70駅 |
内 容 |
n代々木八幡駅〜代々木上原駅コース
o 狛江駅〜喜多見駅(岩戸川緑道)コース
p 渋沢駅(四十八瀬川)コース
q 新松田駅コース
r 栗平駅〜五月台駅コース
s 小田急多摩センター駅コース
t 中央林間駅〜南林間駅コース
u 大和駅コース
v 六会日大前駅コース
w 善行駅(東俣野中央公園)コース
など |
問い合わせ |
小田急電鉄竃@務・環境統括室
TEL.03−3349−2517(平日9:30 〜17:45) |
その他 |
ホームページ |
|
『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All
Rights Reserved. |
|