「おいしいごはんDeゼミナール〜まるごと東京編〜
参加者募集
 2007.7月から2008.3月まで毎月1回開催される「ごはんミュージアムスクール」は、親子で入学(参加)し、ごはん食のよさを分かりやすく知り、美味しく味わいながら、ごはん食が健全な食生活に欠かせないことをあらためて学んでもらうイベントです。
 毎月のレギュラーイベントは、月ごとに国内の都道府県にスポットをあてて、その地域のお米や特産品、旬の食材を通して地域の食文化も紹介していますが、8月は夏休みスペシャルイベントとして開催します。夏休みの宿題に役立つ田んぼの学校や、忍たま乱太郎・きり丸・しんベエもやってきて、食事バランスガイドを一緒に学びます。
忍たま乱太郎(NHK教育テレビ月〜金午後6:10〜放送)

ごはんミュージアムスクール「おいしいごはんDeゼミナール
夏休みスペシャル−忍たま乱大郎の課外授業〜夏の宿題解決編〜」

8月イベント開催概要
開催場所 東京国際フォーラム内ごはんミュージアム(JR有楽町駅から徒歩1分)
開催日時 2007年8月18日(土) (1日3回開催・3回とも90分)
      第1回10:30〜 ・第2回13:00〜 ・第3回15:30〜
内 容 1時間目 「田んぼの恵みを知ろう!」 8月は稲の花の観察や自由研究に役立つ授業。
2時間目 「忍たま乱太郎のバランスガイド紹介」 食事バランスガイドを乱太郎たちと一緒に学ぶ。
3時間目 「ごはんぢゃワン・クイズ」 学んだことをごはんぢゃワンがクイズで出題。
4時間目 「忍たま乱太郎と記念撮影」 乱太郎たちと写真を撮ったり、握手会など。(カメラは持参)
自由学習 「たべものシートでおいしい顔を作ろう!」 自由参加のワークショップ。
応 募 要 項          
応募方法 @官製はがき AFAX
<必要事項>・郵便番号・住所・代表者氏名・参加児童年齢・参加希望日・参加希望回の時間(第1希望、第2希望まで)
応募条件・人数 ○応募1枚につき親子で1組2名様まで、100組200名。
○応募多数の場合は抽選。参加整理券を1週間前までに送付。
○参加整理券の発送をもって当選とします。
応募締切 2007年8月6日(月)必着 FAXは当日24:00までの応募有効。
応募先 <はがき>〒150-0047渋谷区神山町5-5NRビル NHKプロモーション内「おいしいごはんdeゼミナール」事務局「ライフ」係宛  
 <FAX>03-5790-0308
■問合せ ごはんミュージアム運営事務局 TEL:03(3211)1631

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.