郷土の森「あじさいまつり」
 府中市郷土の森博物館の敷地(約13.7ha)内では、四季折々の花が楽しめ、6月初めには約30種10,000株の紫陽花が咲き出し、中旬には見ごろをむかえます。
 府中市郷土の森博物館には府中市内から移築復元された古い建物が8棟点在し、紫陽花の花越しに見る大正時代の町役場や江戸時代の茅葺き屋根の農家などが独特の風情を演出。園路は勾配や階段が少ないので、車椅子の方や高齢者の方にもゆったりと観賞できます。

 他では味わえない当館ならではの風情ある紫陽花をお楽しみください。

会 期

 平成19年6月(土)〜7月1日(日)

休館日

 6月4・11・18・25日

会 場

 府中市郷土の森博物館


内 容
 郷土の森の紫陽花について 
種類:セイヨウアジサイ・ガクアジサイなど約30種
株数:約10,000株
 主な催物/あじさいコンサート
(6/9・30)・あじさいまつりの俳句募集(期間中園内にて)・あじさい苗の販売(6/2・3)・あじさいまつり限定呈茶サービス(あじさい餅付き)・梅味のつどい〜梅ジュースの日〜(6/17・24開催)
開花状況

 こちら⇒

問合せ  TEL.042−368−7841

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.