|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
モスクワの誕生からロマノフ王朝まで、ロシア歴代皇帝たちの栄華を伝える日本で初めてのクレムリン・コレクション展(写真:イコン「カザンの聖母」18世紀)![]() クレムリンがモスクワの中心部に城塞として初めて築かれたのは12世紀のことです。 クレムリンはロシアの人びとにとって常に帝国の中心であり、波乱に富んだ800年の歴史を刻むロシア文化・芸術のシンボルといえます。 クレムリン内にあって世界最高峰の宝物殿とされるのが、モスクワ・クレムリン博物館、通称“武器庫コレクション"です。 膨大な数の宝飾品、イコンや聖書、ヨーロツパやオリエントの国々からの献上品など、歴史的にはもちろん、芸術的にも貴重な歴代皇帝ゆかりの品々が収蔵されています。 なかでも、ロシア皇帝御用達だった伝説の宝石細工師・ファベルジェが制作した、精緻な細工と仕掛けで有名な「インペリアル・イースター・エッグ」は、モスクワ・クレムリン博物館を代表する作品のひとつです。 流転の歴史をくぐり抜け、「クレムリンの奇跡」と呼ぱれたロシア最高のロイヤル・コレクションの数々をお楽しみください。
|