「のんびりハイク&ウォーク」参加者募集

 小田急線沿線や箱根・冨士・湘南などのハイキングコースを歩く「のんびりハイク&ウォーク」。今年2007年上期は、下記14コースです。
 いずれも参加費無料(交通費、昼食、施設入場料などは参加者各自の負担)で、参加者には参加スタンププレゼントや小田急ポイントプレゼントがあります。
 なお、小学生以下の参加には保護者同伴が必要です。

 開催日
(※1)
  コ ー ス
◎:参加スタンプコース
難度
(※2)
■4/1(日) ◎早春の西丹沢・丹沢湖畔周回コース D
▲4/8(日) ◎多摩丘陵の雑木林を巡り花と史跡を訪ねるコース C
■4/14(土) ◎西伊豆達磨山から眺める富士山と駿河湾コース C
■4/21(土) ◎箱根外輸山・秀峰金時山より残雪の富士山を望むス(A)コース B
■4/21(土) ◎箱根外輸山・秀峰金時山より残雪の富士山を望む(B)コース B
■5/6(日) ◎富士山須走口小富士パノラマコース A
■5/12(土) ◎御神火三原山大噴火口お鉢まわりコース B
▲5/19(土) ◎第200回記念丹沢の清流を巡り・新緑の奏野戸川公園を訪ねるコース C
▲5/20(日) ◎眼下に広がる鎌倉の海と鎌倉幕府終焉の地を訪ねるコース B
▲5/26(土)  私鉄リレーウォーク第1区
  東急田園調布駅〜小田急祖師ケ谷大蔵駅コース
D
■6/2(土) ◎大山阿夫利神社下社から霊峰大山山頂を目指すコース A
▲6/9(土) ◎足柄平野あじさいの里とハナアオイを訪ねるコース C
▲6/16(土) ◎小江戸・川越 蔵の街巡りコース D
▲6/30(土)  私鉄リレーウォーク第2区
  小田急経堂駅〜西武豊島園駅
D
▲7/16(月祝) ◎富士山冨士宮口五合目・宝永火口・御殿場口五合目コース B
※1=自由参加コースについては、事前申し込みの必要はありません。参加当日の集合時間内に現地受付に直接お越しください。
■:要事前申込 ▲:自由参加
※2=A:急坂 B:やや急坂 C:ゆるやか D:平坦
プレゼント  各1回参加でスタンプ1個、参加スタンプ10個でもれなく達成賞をプレゼント!参加スタンプ数に応じて抽選で10名にウォーキングシューズをプレゼント!

■申込方法=往復ハガキかFAX用紙に参加希望コースと申込人数(何名でも可)、代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、(FAX申込の方はFAX番号も)自宅の最寄り駅を明記の上、実施日の7日前(必着)までに応募してください。
FAx送信番号FAX:03(3349)2441[小田急電鉄(株)営業推進部]

※申し込みハガキ、FAX申し込み用紙1枚につき、参加希望コース1コースのみ記入ください。先着順に参加カード(返信ハガキ)を開催日の前日までに送ります。

※記入情報は、当イベント以外には使用いたしません。

【問い合わせ先】 小田急電鉄渇c業推進部
           TEL.03-3349-2166(平日9:30〜17:45)














『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.