「長寿社会・私の主張」等コンクール作品募集

 平成19年11月10日(土)から13日(火)までの間に茨城県19市2町で開催される「第20回ねんりんピック」に先立って、財団法人長寿社会開発センターでは「長寿社会・私の主張」等コンクールを行ないコンクール作品次の要領で募集している。

 財団法人長寿社会開発センターは、平成元年11月に発足した厚生労働省「高齢者の生きがいと健康づくり推進事業」の中央機構。老人福祉法による全国唯一の指定法人として、今世紀半ばに人口の約3人に1人が65歳以上という高齢社会を迎えるにあたりその豊かな経験や知識・技術を生かし積極的に社会活動を展開していくことができる「長寿社会」の実現を目的に都道府県の「明るい長寿社会づくり推進機構」と連携をとりながら様々な事業を展開している。

「長寿社会・私の主張」募集要項
募集内容 高齢者の健康づくり、社会貢献、文化・学習・スポーツ活動、就業・就学などを、に関して、家庭、職場、地域社会との関わりで具体的経験した中で豊かで明るくいきいきとするものを通じて考えたこと、意見、主張。
応募資格 60歳以上(昭和23年4月1日以前に生まれ)の方
規 格 400字詰め原稿用紙5枚以内
締め切り 平成19年4月30日(月)(当日消印有効)
●厚生労働大臣賞  1編(副賞 金100,000円)
●茨城県知事賞  1編(副賞 金70,000円)
●(財)長寿社会開発センター理事長賞  1編(副賞 金70,000円)
●審査委員特別賞
●佳作(若干)
「長寿社会・小学生作文・絵」募集要綱
テーマ・内容 「おじいちゃん おばあちゃん」
祖父や祖母、曽祖父や曽祖母、あるいは近所のお年寄りから交流を通じて学んだこと、いきいきと活動している姿や子どもと交流している姿など温かみが感じられるもの。
応募資格 平成19年4月(新学期)現在、小学1年生から6年生までの児童
規 格 作文=400字詰め原稿用紙3枚以内
絵=画用紙四つ切り(540mm×381mm)
締め切り 平成19年4月30日(月)(当日消印有効)
●厚生労働大臣賞 1編(副賞 図書カード30,000円分)
●茨城県知事賞 1編(副賞 図書カード20,000円分)
●(財)長寿社会開発センター理事長賞 1編(副賞 図書カード20,000円分)
●審査委員特別賞 ●佳作(若干)
その他詳細問合せ

財団法人長寿社会開発センター「長寿社会・私の主張」等コンクール事務局 TEL:03-5470-6753(企画振興部振興課)
〒105-8446港区虎ノ門3−8−21 虎ノ門33森ビル8階


















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.