「NPO法人幽玄」平成19年初春イベント
能 高砂に触れてみよう

 能ってどんなの? 難しくない? 眠くなる…
 というイメージをワークショップを通して、
 「面白かった! また見たい! 能楽堂に行こう!」
 日本の伝統文化の心に立ち返ってみませんか?
開催日時 2月4日  午前の部…10時より 午後の部…15時より
内 容 ▼能の歴史・能の見方についてのお話を聞いてみよう
▼能の説明・能面に触れてみよう
▼能舞台に上がって実際に仕舞を体験してみよう(注:白足袋ご持参)▼お腹から声を出して謡の一部を謡ってみよう
▼実際に仕舞と謡の実演を見てみよう
会 場 梅若万佐晴宅 能舞台にて(世田谷区代田6〜4〜13)
参加費 1500円/人(会員、中学生以下1000円)  ※当日払い
問合せ・申込み 「幽玄」事務局 TEL.03・3481・8727 TEL.03・3460・8310
 「幽玄」は、日本の代表的な伝統芸能として知られ、2001年にユネスコにより「人類の無形遺産の傑作」と宣言された文化財「能楽」の普及活動を行なっているNPO法人です。

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.