「ふとん・快眠110番」
 全日本寝具寝装品協会(JBA)では、2月10日『ふとんの日』にちなみ、ふとんに関する質問・悩みなどにフリーダイヤルで答える「ふとん・快眠110番」を、2月8日〜10日の3日間、開設する。ふとんについて感じていること、疑問に思っていることなど、全国どこからでも相談できる。

 ふとんの知識を深め、その良さを再認識してもらい、ふとんのさらなる啓発・普及を目的として制定されたのが『ふとんの日』。JBAでは毎年、この『ふとんの日』にあわせて「ふとん・快眠110番」を開設しそのつど多くの相談・質問が寄せられている。
 相談件数のトップが11年連続でトップの「綿ふとんの打ち直し」。粗大ゴミの大きな割合を占めるためか昨年は全体の22%を占めた。
 ついで「ふとんの選び方」。体に合った負担のない布団の相談が多い。


 「ふとん・快眠110番」

■開殻期間=平成18年2月8日(水)〜2月10日(金) 3日間

■開設時間=10時〜16時

■電話番号=フリーダイヤル・0120-210-224

■カウンセラー(ふとん博士)=相談員3名

※全日本寝具寝装品協会
 全日本寝具寝装品協会は、平成元年4月に設立され、寝具寝装品産業の振興と啓発活動を継続的に行い、業界の健全な発展と、国民生活の向上に寄与することを目的に事業を行っている。ふとんの知識普及のために「ふとんのQ&A」小冊子の配布や、ふとんに対する相談窓口「ふとん・快眠110番」の開設(年1回)、使用済みふとんのソサイクルに対する調査研究、業界の情報化に関する事業等なども行っている。
















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.