■内 容=●かもめ第三小学校5年3組…カツオくんの教室を再現!サザエさんに関する授業や、抜き打ちテストも有り?!休み時間にはぬりえをしましょう。教室のテレビで流れるのはもちろん「サザエさん」。過去に放映した中から選りすぐりをご覧ください。(例年の「あさひが丘分譲」に代わるイベントです。)
毎週土・日曜日にはアニメ制作会社エイケンのスタッフさんによるアニメサザエさんの制作うら話の講演とジャンケン大会があります。ジャンケンに勝つとセル画などをブレゼント!
●エイケンコーナー…いつもはパネルで紹介している「アニメサザエさんのできるまで」を、今回は特設スペースで、エイケンのスタッフさんが実演してくれます。
●記念撮影コーナー…美術館の2階に磯野家のお茶の間出現!あの有名なお茶の間にあがって磯野家の面々と一緒に写真が撮れます。
●初公開!丸秘町子のお宝拝見…今まで展示されたことのない珍しい町子の原画を中心にご紹介。
●原画でつづる町子の画業…近年新たに発見された「サザエさん旅あるき」の草稿をまじえて、生誕60年を迎えた「サザエさん」のあゆみを紹介します。他に「いじわるぱあさん」などの原画も展示。
また、売店では、当館オリジナルのサザエさんグッズ(ショッピングバッグ、ぬりえなどの新製品も発売予定)や、ご好評のお菓子も販売します。
|