| テーマ |
世界は危機を迎えて |
| 大地震、戦争とテロ、飢餓と貧困、環境汚染など、今や状況が耐え難い圧カを人間にかけている。今や重要な変化が起こっている。人類は一つである。私たちがこのことに本当に気づく時、人類の歴史の新しい局面が始まる。それは、輝かしい未来の幕開けである。 |
| 日 時 |
5月14日(土) 14:00〜18:30(13:00開場) |
| 会場、アクセス |
日比谷公会堂、丸の内線・千代田線「霞ヶ関」B2出口より徒歩4分 |
講師、
(通訳) |
国際月刊誌「シエア・インターナショナル」
編集長、ベンジャミン・クレーム
(石川道子) |
| 主 旨 |
安定した世界の最低の条件は第1は、正しい食物の適切な供給。第2は、全ての者のための適切な住宅と宿の供給。第3は、普通的な権利としての健康管理と教育である。 |
| 問合せ(定員) |
TEL.03−3358−7130−(先着順・2,000名) |
| 各地講演日程 |
5/21出大阪、5/24喧シ古屋 |
| 主 催 |
ベンジャミン・クレーム招聘関東委員会 |