「のんびりハイク&ウォーク」
    平成16年10月23日
(土)2005年1月15日
の9コース


 回 数
 開催日
 定員

 ハイキングコース名

    コ ー ス

 ▼集合受付
 ▼ゴール

距離
徒歩時間

特別企画
1023(土)
自由参加
新撰組土方歳三のふるさとと倉沢りんご園の巻 小田急多摩センター駅→大塚東公園→倉沢りんご園→百草八幡宮→百草台自然公園→高幡不動尊→石田寺→新選組フェスタメイン会場→多摩都市モノレール万願寺駅→小田急多摩センター駅 ▼小田急多摩センター駅9時〜10時
▼新選組フェスタメイン会場15時まで(自由解散)
約10km
徒歩約3時間30分
155
1024(日)
 500名
紅葉の芦ノ湖畔をめぐる静寂の道(芦ノ湖西岸歩道) 箱根登山線箱根湯本駅→(箱根町)箱根やすらぎの森→白浜→真田→立石→深良水門→湖尻水門→芦ノ湖キャンプ村→箱根ロープウェイイ桃源台駅→箱根湯本駅 ▼箱根登山線箱根湯本駅8時30分〜9時30分
▼箱根ロープウェイ桃源台駅15時30分まで
約10km
徒歩約3時間30分
5社リレーウオーク1030(土)
自由参加
私鉄5社リレーウォーク 第5区 松蔭神社、駒沢オリンピック公園、碑文谷公園、すずめのおやど緑地公園、立会川緑道、旗ケ丘八幡神社、法蓮寺、西大井広場公園、立会川遊歩道、京急線立会川駅 ▼小田急梅ケ丘駅9時30分〜11時
▼京急線立会川駅15時30まで
約11km
徒歩約3時間
第156回
11月6日
 (土)
 500名
紅葉の高取山から宮ケ瀬ダムコース 小田急本厚木駅仏果山登山口→宮ケ瀬越→高取山(エレベーター)→宮ケ瀬ダム→新石小屋橋→愛川ふれあい公園(中央広場前)→愛川大橋バス停→小田急本厚木駅 ▼小田急本厚木駅中央改札前8時〜9時
▼愛川ふれあい公園(中央広場前)15時まで
約8km 徒歩約3時間15分
特別企画
11月14日
 (日)
自由参加
晩秋の材木座海岸散策と古都鎌倉めぐり 小田急藤沢駅→江ノ電和田塚駅→材木座海岸→逗子マリーナ→旧名越切通→展望台(衣張山付近)→報国寺→宝戒寺→江ノ電鎌倉駅 ▼小田急藤沢駅 9時〜11時
▼江ノ電鎌倉駅15時まで
約8km 徒歩約2時間30分
第157回
11月23日
 (火・祝)
 200名
高幡不動尊の「もみじ」と「土方歳三のふる里」コース 小田急新百合丘駅→市民スポーツ公園→井上源三郎資料館→宝泉禅寺→大昌寺→日野宿本陣跡→土方歳三資料館→石田寺→向島用水親水路→高幡不動尊→小田急新百合ケ駅 ▼小田急新百合ケ丘駅9時〜10時
▼高幡不動尊15時まで
約7.5km 徒歩約3時間
第158回
12月4日
 (土)
 500名
箱根外輪山の最高峰 金時山より富士山を望む絶景コース 箱根登山線箱根湯本駅→乙女峠バス停→乙女峠→長尾山→金時山→矢倉沢峠→仙石原金時登山口→箱根湿生花園駐車場→箱根登山線箱根湯本駅 ▼箱根登山線箱根湯本駅8時30分〜9時30分
▼箱根湿生花園駐車場15時30分まで
約6km 徒歩約3時間
特別企画
12月18日
 (土)
 2000名
目黒・世田谷の緑道と歴史を訪ねる散歩道 R恵比寿駅→目黒川→蛇崩川緑道→世田谷公園→烏山川緑道→松陰神社→世田谷城祉公園→豪徳寺→小田急経堂駅 ▼JR山手線恵比寿駅東口9時〜11時
▼小田急経堂駅15時まで
約11km 徒歩約3時間20分
第159回
2005年1月15日
 500名
富士山と駿河湾を望む西伊豆金冠山コース 小田急小田原駅西口→だるま山キャンプ場→金冠山→沼津市民の森→河内大杉→禅長寺→木負農協バス停→小田原駅西口 ▼小田急小田原駅改札前7時45分〜8時45分
▼木負農協バス停15時まで
約10km 徒歩約3時間10分

参加費=無料(交通費、昼食、各施設入場料・拝観料などは、参加者の負担となります。)

プレゼント=「のんびりハイク&ウォーク」に参加するたびに「1」ポイント進呈される「参加ポイントプレゼント」があり、参加ポイント数に応じたプレゼントがある。

参加資格=○健康で自分の行動に責任の持てる方に限ります。
           ○小学生以下の参加は、保護者同伴に限ります。
             ○自家用車での参加は出来ません。

■申し込み方法
〈自由参加コース〉
 自由参加コースについては、ハガキによる事前申し込みは不要。参加当日、集合受付時間内までに直接現地受付へ。

〈定員制コース〉
 往復ハガキに参加希望コース(ハガキ1枚につき1コースのみ)と申込人数(何名でも可)、代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、自宅の最寄り駅を明記のうえ、各開催日の
10日前(必着)までに下記宛へ。
 先着順に参加カード(返信ハガキ)が送られてきます。

■宛 先
〒160-8309 新宿区西新宿1−8−3小田急電鉄(株)営業推進部「のんびりハイク&ウォーク・ライフ」係

■記念品プレゼントその他詳細問合せ=小田急電鉄(株)
                   営業推進部 рO3−3349−2166 
                      〔営業時間 9:30〜17:45(土・日・祝日を除く)〕














『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.