10月1日は「コーヒーの日」

 「コーヒーの日」は、1983年に社団法人全日本コーヒー協会によって定められたコーヒーの記念日。
 コーヒーには、「コーヒー年度」という独特の期間の年度があります。コーヒーの栽培から収穫、出荷まで、およそ10月から翌年の9月までが一つのサイクルになっているため、この一年間(10月1日から翌9月30日まで)を「コーヒー年度」と呼んでいます。

 10月1日は、この「コーヒー年度」のはじまりの日であるとともに、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、「コーヒーの日」と定められました。
 10月は秋も本番、温かなコーヒーがおいしい季節です。日本インスタントコーヒー協会では、 この「コーヒーの日」に向けて、会員各社の製品を集めた協会特製のインスタントコーヒーギフトセットを製作、抽選で500名の皆さまにプレゼントいたします。


応募概要

■賞品 日本インスタントコーヒー協会特製ギフトセット を抽選で500名様に
■応募方法 郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業、電話番号、インスタントコーヒーに対する一言メッセージ(思い出/ご注文/ご意見/ご声援など)を明記。
※ 郵便はがき、または電子メールでご応募ください。
■送り先 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2−2−2 富国生命ビル15階
ネスレジャパングループ内 日本インスタントコーヒー協会
「特製ギフトプレゼント」係 )
■応募締切 平成16年10月20日 (当日消印有効)
■発表 賞品の発送をもって、発表にかえさせていただきます。

問い合わせ日本インスタントコーヒー協会事務局 TEL 03−3539−6616






















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.