「のんびりハイク&ウォーク」


 車社会、交通機関が発達し運動不足のうえに飽食の時代です。健康を考えると、バランスのとれた生活には適度な運動が必要なのでしょう。

 そこで今、最も身近な健康管理として簡単に誰でもできる運動「ウォーキング」が注目されています。

 ウォーキングすることによって、
 @毎日の食事の取り過ぎによるエネルギーを歩くことで消費し肥満の解消にも役立つ。
 A歩くと足の裏を刺激し第二の心臓といわれる足の裏のツボを刺激する。
 B歩くことにより血液の循環がよくなり老廃物を運び対外へ排出する。
 C内臓器官にも効果がある。
 D脳の中に脳内モルヒネが発生し、良い気分が味わえる。
 Eストレス解消にも良い。
等々の、良い効果が得られるといわれています。


 小田急電鉄鰍ナは今、小田急沿線や箱根・伊豆・富士などのハイキングコースを歩く「のんびりハイク&ウォーク」の、2004年9月11日〜2005年1月15日までの14回のコースの参加者を募集しています。

 いずれも参加費無料のイベントで、参加者には1回につき「参加ポイント」1ポイントが与えられ内容によって、達成賞や抽選で賞品のプレゼントがあります。
                           ⇒2004年9月〜10月の予定

■記念品プレゼントその他詳細問合せ=小田急電鉄(株)
                   営業推進部 рO3−3349−2166 
                      〔営業時間 9:30〜17:45(土・日・祝日を除く)〕















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.