会場=清川村・運動公園
交通=小田急線本厚木駅北口から
「宮ケ瀬」行きまたは
「上煤ケ谷」行きバス約40分「別所温泉入口」下車
|
内容=江戸時代から昭和初期にかけて行われていた「雨乞いの龍」を再現した祭りを開催します。
◇14時50分〜
入魂式(緑小学校)
竹を骨組みにカヤで作られた体長20m以上の雄・雌2頭の龍に魂を吹き込む儀式。
◇パレード 15時15分
緑小学校出発→17時30分頃運動公園着
入魂式後、龍が大勢の人に担がれパレードします。
◇19時頃〜 青龍渡御
青龍太鼓がうち鳴らされる中、2頭の龍が厳粛に舞い降り、会場内
を練り歩くきます。
◇昇龍の儀(祭りのクライマックス龍が天に昇る儀式)
打ち上げ花火と青龍太鼓で雰囲気が盛り上がる中、会場を訪れた人々の祈願札を体中に付けた2頭の龍が燃え上がりフィナーレを迎えます。
|