(1)箱根ぺゴニア園「あじさい特別展」 5月22日(土)〜6月27日(日)
連絡先=箱根ベゴニア園 TEL.0460−5−8383 |
会場=箱根べゴニア園
(箱根町塔ノ沢4)
交通=箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から無料送迎バス約3分 |
内容=約700坪の園内に球根ベゴニアを主に各種のベゴニアや季節ごとに、熱帯花木など600種・1万株が咲く園内で、アジサイ特別展を開催。
◇可憐な山アジサイや色鮮やかな西洋アジサイ系の珍しい品種約60種を展示。
◇6月12日(土)〜7月11日(日)
アジサイ押し花教室(300円〜) |
(2)アジサイフェア 6月12日(土)・13日(日)
連絡先=(財)相模原市みどりの協会 TEL.042−777−2860 |
会場=相模原麻溝公園
(相模原麻溝台2317〜1)
交通=小田急線相模大野駅北口から女子美術大行きバス約20分「総合体育館前」下車 |
内容=公園内各所に約170種・6,000株のアジサイが咲き誇ります。
◇アジサイ挿し木苗の無料配布◇甘茶の試飲会◇竹細工コーナー
◇アジサイボランティアガイドによる公園内アジサイガイド
◇苗木・花鉢などの展示即売 |
(3)開成あじさい祭
6月12日(土)〜6月20日(日)
連絡先=開成町産業振興課
TEL.0465−84−0317 |
会場=開成あじさいの里
(開成町金井島〜吉田島)
交通=期間中は、「小田急線開成駅東口」〜「あじさいの里入口」間シャトルバス運行。
(運行時間 9:00〜15:00)
※期間中は、小田急線開成駅に特急ロマンスカーが臨時停車します。特急券は、小田急線各駅、小田急トラベルにて各乗車日の1ケ月前
10時から発売。 |
内容=水田が広がるのどかな農道沿いに約5000株のアジサイが咲き誇ります。
期間中、19時〜21時の間ライトアップ。
6月12日(土)◇あじさい祭開園イベント(太鼓演奏・阿波おどり・他)
◇県警音楽隊コンサート (交通安全啓発キャンペーン)
6月13日(日)◇自衛隊音楽隊コンサート◇ミニSLあじさい号運転
6月19日(土)◇軽音楽コンサート◇大道芸
6月20日(日)◇足柄パフォーマンスデー(太鼓演奏・阿波おどり・他)◇ファイナルコンサート |
夜のあじさい電車 6月19日(土)〜7月11日(日)
※全席指定要予約
予約受付は、5月19日(水)より
「夜のあじさい電車予約センター」
TEL0465−32−8787へ。
(月曜〜金曜9:30〜17:30)
連絡先=箱根登山鉄道鞄S道部
TEL.0465−24−2115 |
所在地=箱根登山鉄道沿線
(箱根湯本駅〜強羅駅)
発車時刻=箱根湯本駅発
強羅駅着 強羅駅発
箱根湯本駅着
◇平 日
1 便 18:52→19:36 19:43→20:27
2 便 20:40→21:27 20:14→20:57
◇土・休日
1 便 18:35→19:17 19:43→20:27
2 便 20:40→21:27 20:14→20:57
参加料金=片 道 大人600円
小人400円 |
内容=沿線の約10000株のあじさいが6月中旬から見頃を迎えます。
車窓から手が届きそうなところに咲き、あじさい電車として親しまれています。
期間中は、18時30分〜21時30分の間ライトアップを実施し、全席指定の特別電車「夜のあじさい電車」を運転いたします。
◇全列車、途中駅の宮ノ下駅で記念写真の時間を設けています。
◇ライトアップの7箇所では、電車内の照明を落とし、徐行または停止しゆっくり観賞できます。 |