第37回「NHK福祉大相撲」

 
 初場所後恒例の「NHK福祉大相撲」が今年は2月4日(水)、国技館で開催される。
 純益は各福祉団体に福祉車両として寄贈される。

 この福祉車両は「福祉相撲号」と名付けられこれまで全国に198台が寄贈された。
 当日は福祉施設の約350人も招持される(予定)。


■開催期日= 平成16年2月4日(水)
               午後1時〜4時50分

■会 場 = 両国国技館(墨田区横網1−3−28)

■内容(予定)=
 【第一部】 ▼太鼓の打ち分け  ▼相撲甚句
        ▼幕下優秀士トーナメント

 【第二部(テレビ放送分)】 
    ▼初っ切り  ▼横綱5人掛かり
    ▼人気力士と子どもたち
    ▼人気力士と歌手のお楽しみ歌くらベ
     (出演者)キム・ヨンジャ、香西かおり、阪本冬美、長山洋子、藤あや子 (50音順)
    ▼NHK総合テレビ放送2月11日午後4時(予定)

【第三部】 ▼幕内土俵  ▼横綱土俵入り  ▼幕内取組

■入場料 = (桝席) S:6500円  A:6000円  B:5500円
        (椅子席) C:4000円  D:2800円 (消費税込み)  ※お一人様分

■前売=NHK厚生文化事業団  電話:03・5454・1818

■主催/後援=社会福祉法人NHK厚生文化事業団
          /財団法人白本相撲協会  日本放送協会

■問い合わせ= NHK厚生文化事業団・福祉相撲係  TEL.03・5454・1818
















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.