小田急沿線 2003年紅葉・紅葉イベント情報

 各地で木々が色づき自然の美しさを見せてくれる小田急沿線の箱根・鎌倉地区の秋。
 爽やかなこの季節を味わってみてはいかが?

 箱根ロープウェイ沿線
▼見頃 =11月上旬頃〜中旬頃
▼見 所 =箱根ロープウェイから眺める紅葉と富士
▼イベント= 箱根! 秋祭りIN大涌谷
期 間 11月11日(火)〜17日(月)
内 容 @大涌谷駅にて「お楽しみ抽選会」
A大涌谷駅にて平日、「餅つきの実演」および「焼きいもの重量当てクイズ」
B僕の私の箱根絵画展の作品を展示
  お子様の箱根の思い出をテーマとした絵画を展示
   ※展示駅(早雲山駅、桃源台駅)
Cクリスマスツリーの装飾
 ・早雲山駅では、ちよっぴり早いクリスマスツリーが登場
  ※オリジナルクリスマスカードなどを発売
D11月15日(土)・16日(日)は、大涌谷駅で大道芸などを実施













▼所在地=足柄下郡箱根町
▼問い合せ=箱根口ープウェイ TEL.0460−4−8437

 小田急箱根ハイランドホテル
▼見 頃 =11月上旬頃〜中旬頃
▼見 所 =1万5000坪の敷地を有する大自然の中のリゾートホテル。
      庭園は、雑木林に囲まれミズナラ、モミジ、ケヤキなどの紅葉と森林浴が楽しめる。
      日帰りでもレストラン「ラ・フォーレ」では、“フレンチジャポネ”の昼食が味わえる。
▼所在地=足柄下郡箱根町仙石原品の木940
▼交 通=小田急線小田原駅より「桃源台」行き箱根登山パス「品の木」下車
▼問い合せ=TEL.0460−4−8541

 ユーシン渓谷
▼見 頃 =11月上旬頃
▼見 所 =丹沢湖畔の玄倉から玄倉川沿いに約7kmのハイキング。
    紅葉の山々をぬって流れる清流は美しい。
    岩肌が露出している素掘りのトンネルがあり、トンネルの中から見る光景は素晴らしい。
      (懐中電灯が必要)
▼所在地=足柄上郡山北町
▼交 通=小田急線新松田駅より「西丹沢自然教室」行きバス約45分「玄倉」下車
▼問い合せ=山北町観光協会 TEL.0465−75−2717

 大 山 寺 (写真)
▼見 頃=11月中旬頃
▼見 所=関東三大不動尊の一つで、由緒ある古いお寺。
  国の重要文化財の鉄不動明王が本尊。
  88段の石段が赤く染まったモミジで覆われその紅葉は、見事である。
▼所在地=伊勢原市大山724
▼交 通=小田急線伊勢原駅北口より「大山ケーブル駅」行きパス約30分。終点下車徒歩約15分のちケーブルカーに乗り「不動前駅」下車徒歩3分。
▼問い合せ=伊勢原市観光協会
         TEL.0463−94−4711

 弘 法 山
▼見 頃=11月中旬頃
▼見 所=「神奈川景勝50選」の地。
      桜の名所としても知られる弘法山は全山が紅葉になり美しさは絶品。
      富士山から相模湾まで360度の大パノラマが見渡せる展望台は必見。
▼所在地=秦野市曽屋
▼交 通=小田急線秦野駅より「平塚駅」行きバス約10分「河原町」下車徒歩約15分
▼問い合せ=秦野市観光協会 TEL.0463−82−5111















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.