第11回 国際化石鉱物ショー

■会期=12月13日(金)〜12月16日(月)

■時間=10時 〜 18時:30 分(最終日は16時まで)

■会場=池袋・サンシャインシティ文化会館2F

■内容=「日本式双晶」日本特産のものと考えられてきましたが、今日世界中で産出されています。本ショーでは、世界中から集めた日本式双晶百点余りが展示されます。世界中の標本が一堂に会するのは日本では始めてのことです。
「昆虫化石・石炭紀」フランス・オーブェルニュ地方の化石を中心に日本初公開標本を含めて数十点が展示されます。
「半貴石類」眺めていると自然の神秘に触れるような気がして心を癒してくれる半貴石類をこれから趣味としてはじめようとしている方たちのために、その代表的なものが紹介されます。

■入場料=【公式ガイドブック付】
    一般:600円 学生:300円 
    4日通し券:1,000円(学生:500円) 
    *中学生以下無料

■特別講座=講師:国立化学博物館名誉研究員・加藤 昭
      1部  日本産主要マンガン鉱物
      2部  石の見方

■問合せ=(有)プラニー商会 TEL>03-5907-3360
 

『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.