大岩山毘沙門天王『悪口祭り』『悪口大声コンテスト』

あなたの一声1万円コンテスト 『悪口(あくたい)大声コンテスト』

 
今年毘沙門天では行く年の悪を払い、来る年の幸を願う『悪口大声コンテスト』を開催いたします。皆様どうぞ奮ってご参加ください。

■日時=平成14年12月31日 22時〜開始23時終了
      〔続いて『ばかやろうちょうちん行列(下記)』実施〕

■賞金=一声1万円(優勝者)、10位迄賞品・(全員参加賞)

■場所=大岩山多聞院最勝寺(東武線足利市駅よリタクシーで10分)
      男坂登り口・サンフィールド駐車場

■参加人数=当日受付にて60名まで受付

■成績発表=元日午前1時、本堂前にて発表、表彰

■主催:大声コンクール実行委員会

 「ばかやろうちょうちん行列」

 江戸時代より当山に伝わるもので、日本奇祭の一つとして有名です。1年間積もったうっぷんを「ばかやろう」ちょうちん行列で発散し、 すがすがしい気分で新年を迎えようというもの。
 修験者のホラ貝の音に先導され、星空を仰ぎ「バカヤロー」「大バカヤロー」と大声をかけあいながら山頂の本堂を目指します。
 山頂では、おいしい甘酒の接待があります。住く年の悪をはらう素晴らしい伝統行事に多くの方々のこ参加をお待ち致しております。

■出発=男坂駐車場前23時

■行列区間=観光道路を経て本堂まで(甘酒接待)
       ※自由参加。ちようちん、御身影セット現地にて発売(1000円)
       ※初詣の時、御身影に御朱印を押し、参加者の身体健全の御祈願を行います。

■問合せ=大岩山多聞院最勝寺 TEL.0284・21・8885(本坊)

『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.