「ファミリー鉄道展2002」

 
 「ファミリー鉄道展2002」概要

■開催日=10月19日、20日

■開催時間=10時〜16時(各日とも)

■開催場所=海老名電車基地内特設会場
        (神奈川県海老名市上郷610、小田急線海老名駅西口から徒歩1分)

■入場料=無料

■内容(予定)

[鉄道車両部品などの販売]

@通勤車両2600形の部品販売
  車号銘板、行先・種別装置、車掌スイッチ、各種運転台機器など両日計約850点。
A駅・運転関係備品の販売
  概算鋏、ダイヤグラム(旧年度版)、駅構内各種案内板、日付器など両日計約200点。
B踏切・信号関係部品の販売
  信号機レンズ、遮断桿、行先表示器(フラップ式)など両日計約50点。
C鉄道グッズなどの販売
 ・2003小田急カレンダー、パスネットカード、各種オリジナルグッズ、私鉄各社による鉄道グッズ。
 ・小田急グループ各社による飲食・物販コーナー(約15店舗)開設。

[車両の展示・実演など]
@車両の展示・見学
 ・通勤車両2200形の展示
 ・ロマンスカー3000形(SE車)の展示、車内見学
 ・ロマンスカー3100形(NSE車)の展示
 ・ロマンスカー7000形(LSE車)の展示

B線路・架線保守作業車の展示および実演
  ・実演時間:各日 11時〜、14時〜 (各回30分)
  ・実演内容:マルチプルタイタンパー、レール削正車、バケット車、タワー車など
C鉄道模型の走行会
   ・運転内容:Nゲージ車両の運転

[リバイバル特急「さがみ」「あしがら」の運転]

▼運転期日
   ・「さがみ」 平成14年10月19日(土)/・「あしがら」…同20日(日)
▼運転区間・(発着時間):新宿駅(7時43分発)〜海老名電車基地(8時40分頃着)
▼料金=・大人1030円(運賃480円を含む) ※硬券にて発売。
▼発売方法=・10月6日(日)9時より、新宿駅ロマンスカー営業センター(小田急新宿駅西口地上改札口横)にて先着順で発売を行います。
   ※座席番号の指定はできません。
▼定員=各日400名
▼特典
@特急降車時に「乗車記念お楽しみ袋」(3000円)の発売。
 内容は、リバイバル特急運行記念パスネットカード1000円券(乗車記念台紙付き)、ロマンスカー7000形復刻版パンフレット、ボールペン、マウスパッドなど。
Aリバイバル特急運行記念パスネットカード1000円券2種(さがみ版・あしがら版)の優先発売。
 ・海老名電車基地到着後、展示車両を優先的に撮影できます。
 ・乗車客全員に乗車記念証を進呈。

■問合せ=TEL.03-3349-2290 


『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.