|
「のんびりハイク&ウォーク」
平成14年9月14日(土)〜12月6日(金)間 |
|
箱根や鎌倉、伊豆などのハイキングコースを歩く
「のんびりハイク&ウォーク」 の、平成14年9月14日(土)〜12月6日(金)期間参加者を募集している。
参加申し込みは、各開催日の10日前まで往復ハガキにて申し込むと、参加カード(返信ハガキ)が送られてくる。但し、各開催日とも先着順であること、コースにより申し込み方法が異なることなどに要注意。
参加費は全コース無料。ただし、現地集合・現地解散のため交通費、昼食、施設入場料などは参加者負担。
また、「のんびりハイク&ウォーク」に参加するたびに「1」ポイント進呈される「参加ポイントプレゼント」があり、参加ポイント数に応じたプレゼントがある。
<「のんびりハイク&ウォーク」の概要>
1. 回数・開催日・定員など
@第125回 9月14日(土) Aコース500名 Bコース50名
【コース名】ハイキング箱根外輪山・秀峰金時山より富士山を望む絶景コース
【集合】Aコース箱根登山線箱根湯本駅8:30〜9:30
Bコース新宿駅西口ハルク前7:30〜8:00
【解散】Aコース箱根登山線箱根湯本駅15:00頃
Bコース新宿駅西口17:00頃
A特別企画 9月21日(土) 自由参加
【コース名】ウォーキング西武鉄道合同 100周年の江ノ電で行く初秋の潮風・海浜コース
【集合】小田急藤沢駅9:00〜11:00
【解散】江ノ電由比ヶ浜駅15:30頃
B第126回 9月29日(日) 500名
【コース名】ハイキング伊豆の秘境 西天城高原・伊豆山稜線」散策コース
【集合】小田急小田原駅西口7:45〜8:45
【解散】小田急小田原駅西口17:00頃
C特別企画 10月18日(金) 11月9日(土) 各200名
【コース名】ハイキング世界三大流動火山!伊豆大島・三原山のカルデラ線噴火口と大砂漠コース
【集合】小田急小田原駅西口7:30〜8:00
【解散】小田急小田原駅西口18:20頃
D第127回 10月27日(日) 500名
【コース名】ハイキング富士山御殿場口 紅葉の樹林歩き・火山高原の双子山ハイキングコース
【集合】新松田駅8:00〜9:00
【解散】新松田駅16:00頃
E第128回 11月10日(日) 500名
【コース名】ハイキング宮ヶ瀬湖岸の南山を歩くコース
【集合】本厚木駅9:00〜10:00
【解散】本厚木駅15:30頃
F特別企画 11月16日(土) 1500名
【コース名】ウォーキングJR東日本・西武鉄道合同 東京街あるき秋の雑司が谷・四谷界隈散策コース
【集合】池袋駅西口地下9:00〜11:00
【解散】新宿南口サザンテラス15:00頃
G第129回 11月23日(土・祝) 500名
【コース名】ハイキング紅葉の箱根・浅間山から湯坂路コース
【集合】箱根登山線小涌谷駅9:00〜10:00
【解散】箱根登山線箱根湯本駅14:00頃
H第130回 12月6日(金) 500名
【コース名】ハイキング鎌倉・天園から横浜・金沢自然公園散策コース
【集合】片瀬江ノ島駅9:00〜9:30
【解散】片瀬江ノ島駅15:00頃
※B特別企画は、自由参加のため定員無し。
2.参加費=無料(交通費、昼食、各施設入場料・拝観料などは、参加者の負担となります。)
3.参加資格=○健康で自分の行動に責任の持てる方に限ります。
○小学生以下の方の参加は、保護者同伴に限ります。
○自家用車での参加は、固くお断りします。
■申し込み方法、記念品プレゼントその他詳細問合せ=小田急電鉄(株)
営業推進部 рO3−3349−2166
〔営業時間 9:30〜17:45(土・日・祝日を除く)〕
| |