▼7月1日(月) 海開き
(レスキューデモ、海の女王交代式など。安全祈願の神事中心)
▼7月14日(日) 八坂神社例祭、於八坂神社【注1】
▼7月中旬 モース記念祭【注2】
▼7月20日(土) 海の女王・海の王子コンテスト、於片瀬西浜野外ステージ
▼7月20日(土) ビーチバレーボール海の日記念大会、9時〜、於鵠沼海岸
▼7月25日(木) 江ノ島花火大会、於片瀬西浜
■問合せ=TEL.0466-22-4141 (社)藤沢市観光協会

【注1】
八坂神社
八坂神社は江島神社の末社ですが、京都の八坂神社と同様に、祇園精舎の守護神・牛頭天王を紀る社です。毎年7月中旬に行われる天王祭は、神輿が御祓をして対岸の小動神社へ渡卸するダイナミックな祭りで、「神奈川の祭り50選」にも選ばれています。行列には牛頭天王像やスサノオの神像・唐人囃などが加わり、小動神社からも神輿が出迎えて荘厳な一時を演出します。
【注2】
モース記念碑

大森貝塚の発見者として知られるエドワード・S・モース博士は、江の島に東洋初の臨海実験所を開設し、わずか1ケ月の滞在で多くの海洋生物を研究しました。
江の島は、我が国の海洋生物学の発祥の地とも言えます。